CP + 2015 #3

2015.2.13 CP+ 御苗場 Canon EOS7D MarkⅡ × SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
CP + 2015 #2
CP + の醍醐味として
大物写真家が普通にその辺を歩いてる(!?)ってこともその一つと言えるでしょう

2015.2.13 小澤太一先生 Canon EOS7D MarkⅡ × SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art
Canonブースで僕のポートレートの先生 (と勝手に思っている) 小澤太一さんとバッタリ!!
気さくに撮影にも応じて頂けました (´∀`*)
他にも中井精也さん、若子Jetさん、魚住誠一さんなど
普段は雑誌やブログでしかお目にかかれない、今をときめく写真家先生を
セミナー含めですがお見かけすることが出来ました
つづく~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
CP + 2015 #1
一足お先に、
CP + (カメラの祭典) に行ってきました (´∀`*)

2015.2.13 SIGMAブース CP+ Canon EOS7D MarkⅡ × SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art

2015.2.13 CP+ 御苗場 Canon EOS7D MarkⅡ × SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art
続きます (๑´ㅂ`๑)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
CP+ #3 SIGMA ⊿2
TAMRON編で頑張ってしまったので(!?)
非常に書きにくいのですが・・
SIGMAブースです

今回のお目当ては広角域の勝負レンズ候補:
20mm F1.8 EX DG ASPHERICAL RF を見るためなんですが
SIGMAの何が良かったって、”自分のカメラ”に ”好きなレンズを付けさせてくれて”
しかも ”コンパニオンさんが接客&モデルをやってくれる” という!!
なんとも至れり尽くせりな感じだったんですね


2013.2.2 CP+ SIGMA 20mm F1.8 EX DG ASPHERICAL RF × EOS60D お姉さんの名前は・・只今確認中
もう・・なんだろ
絞ればシャープ、開放ならとろけるボケ
しかも20cmまで寄れて、F値は1.8
それでいてこのお値段・・広角のエースとして迎えない理由はありません(´д`;)ァァ

2013.2.2 CP+ SIGMA
なんだろ、うまく書けなかったけど
このレンズに惚れました。
たぶんいつか買ってしまうんだろうなと・・
そう思ってマス (´∀`*)
CP+ 2013 #2 タイガー&ドラゴン
欲しいレンズが
二つあるんです(´д`;)ハァハァ
TAMRON:SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F004)
SIGMA:20mm F1.8 EX DG ASPHERICAL RF
なんですが、今回の目的はこれらを見るためってのもあって
決して
お姉さんを撮りに行っただけってことではないんです!!
で、まずはタイガー
90mmマクロを見にTAMRONブースです


2013.2.2 CP+ TAMRON 名前は現在調査中
レンズよりお姉さんが気に入りました。 あ、いえいえ、レンズもちゃんと見てきたんですよ
ただ、TAMRONはNIKONカメラでしか試し打ちが出来なかったので、なんだか実感が湧かず
このお姉さんばかり見てました(人´∀`*)あはは~
というわけで、ドラゴン:SIGMA編に続くぅ

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
CP+ 2013 #1
年に一度のカメラの祭典
CP+ に行ってきましたよ~


2013.2.2 PENTAX GIRLS

あぁ、カメラが・・・
カメラが(!?)悩ましい(´д`;)w
詳細は・・・また

(そゆ時はたいてい続かないよね

)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PHOTO HITO

2012.2.11 CP+
まだ
ヨチヨチ歩きですが
ちょっと作ってみました
もしお暇でしたら
覗いてみてください
あなたに一度
見て欲しかったんです *^^*
http://photohito.com/user/gallery/40717/16465/
ブログランキングに参加しました。
ポチっと押して頂けると嬉しいです

にほんブログ村
CP + #3
あなたの小さな背中に
僕はそっと
寄り添ってみたんだ

2012.2.11 パシフィコ横浜
ここは
とても大好きだった場所
まだ肌を刺す
二月の寒空の下だけど
大きく息を吸って
ちょっと懐かしい潮の香りと
鼻をくすぐる前髪に
君といた時のこと
思い出したんだ

2011.2.11 横浜 山下公園
不意にかよった
懐かしい香り
・・・
作成中。。
ブログランキングに参加しました。
ポチっと押して頂けると嬉しいです

にほんブログ村
CP+ #2 Voice
通り過ぎては
消えていく
・・・

2012.2.11 横浜 赤レンガ倉庫
このままでは
何もかもが消えてしまうから
届くように
声を出して

2012.11 横浜 山下公園
揺れて揺れて
声を出すことを
僕はただ、恐れてる
| Reset ( ↑ ) |